会社概要

会社紹介

インフォームは生損保業界に特化したITソリューションを提供し、システム構築・維持管理からプロジェクトマネジメントまで、お客様のビジネスに寄り添い支援しています。

創業40周年を迎え、これまでの歩みに感謝するとともに、未来へ向けてさらなる挑戦を続けてまいります。

株式会社インフォーム

基本情報

会社名株式会社インフォーム
代表者村瀬 欣也
本社東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F
アクセス(google map)
設立1985年10月1日
事業内容生命保険会社、損害保険会社向けシステム構築·維持管理支援サービス
コンピュータシステムの構築および維持管理支援・プロジェクトマネジメント実行支援
資本金1650万円
従業員数32人(2025年9月時点) ※支援要員はパートナーを含め、全体で約90名
親会社株式会社キャピタル·アセット·プランニング(100%)

主な取引先

インフォームは、生損保業界に特化したIT支援を通じて培ったノウハウを活かし、大手生命保険会社・損害保険会社を中心に、多くのお客様から信頼をいただいております(※順不同・敬称略)。

  • ソニー損害保険株式会社
  • ソニー生命保険株式会社
  • SOMPOダイレクト損害保険株式会社
  • 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
  • DXCテクノロジー・ジャパン合同会社(保険業界向けソリューション開発支援)

企業理念

“つなぐ力”で価値を創る。
信頼のもとお客様と共に歩み、主体性と自分らしさで貢献する――それがインフォームの理念です。

Mission

“つなぐ”ことにより
新たな価値を創造する

顧客、自社、パートナーと共創し、人と技術、人と人をつなげることにより、
新たな強みや価値を見つけ創造する

Vision

かけがえのない
信頼される存在へ

お客様の課題解決に向けて積極的にかつ真摯に向き合い伴走し、
お客様にとって必要不可欠で信頼される存在へ

Value

主体性を発揮し
“自分らしさ”をもって
貢献する

自分たちの強みや価値を見いだし、主体性をもって
ステークホルダーや組織·社会に貢献したいと考え行動する

社長メッセージ

これまでインフォームは、生損保業界のIT技術支援に専門特化し、お客様のビジネスの発展に貢献してまいりました。
お客様にとって信頼できるパートナーであることを大切に、技術・業務・マネジメントを包括的に支援しています。
これからも培ったノウハウを活かし、変化の時代を共に歩むパートナーとして取り組んでまいります。

代表取締役社長 村瀬 欣也

沿革 ― ハイライト ―

1985年10月株式会社インフォーム設立(渋谷)
1992年4大手生命保険会社向けシステム構築支援を受託
1998年10大手損害保険会社立ち上げに伴うシステム構築支援
2019年1PMO支援サービス事業開始
2025年10月創業40周年を迎える