CASE03 大手損害保険会社様 内製化支援 SAP_BO、UiPathの開発

SAP_BOの開発

基幹系システムの再構築に伴い、SAP_BOのデータ取得元であるDWH情報が刷新。新TBL、新項目で変更前と同様のデータを取得出来るようにする必要が生じ、内製化開発チームが立ち上がった。

システム部門の開発担当として開発計画、テスト計画、移行計画などの各種計画の策定から参画。

関係者にデータ特性や抽出条件などのヒアリングを行いながら設計と製造を実施。総合テスト工程では、データ生成元となる基幹系システムとの環境調整やテストケースを網羅するデータ作成の為の打鍵を行いながら検証を進め、本番移行まで担当した。

UiPathの開発

当損害保険会社では定型業務オペレーションが年々増加し、対応する人件費が増え続けていた。業務効率化、コスト(人件費)削減を目的としてRPAを使ったオペレーションの自動化が企画された。

弊社では、お客様の環境で利用される多様なシステムの保守に携わり、オペレーションに精通している状況にあった。保守チームにお声掛け頂き、開発に参画。

自動化するオペレーションを選定し、UiPathを使う場合の手順に一つひとつ再整理して、シナリオを組み、各種検証を経て業務本番での利用を実現した。

当社の主な役割

  1. PJ計画策定
  2. システム要件定義
  3. アプリ設計・開発
  4. 課題解決の推進
  5. テスト実施・検証(ST)
  6. 本番移行